11月2日(木)は通常診療いたします。
診療時間変更のお知らせ
令和6年1月5日より最終予約時間を17:00とさせて頂きます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
10月の診療スケジュール
※木曜・日曜・祝祭日は休診です。
宜しくお願い致します。
6月の診療スケジュール
※木曜・日曜・祝祭日は休診です。
宜しくお願い致します。
5月の診療スケジュール
※木曜・日曜・祝祭日は休診です。
宜しくお願い致します。
3月の診察スケジュール
横手市の歯医者、小坂歯科医院のお知らせページです。
※木曜・日曜・祝祭日は休診です。
宜しくお願い致します。
レントゲン撮影ってどうして必要なの?
横手市の歯医者、小坂歯科医院のブログページです。
こんにちは。少しずつ日が長くなり、春の訪れが近づいている気配を感じます。
本格的な春になるにはまだ少しありますが、体調をしっかり整えて健康に過ごしていきましょう!
歯科ではレントゲンを撮ることがよくあります。
「むし歯ができているのは歯を見ればわかるはずなのに…」
「歯石をとってほしいだけなのに…」
「必要のない、無駄な検査をされているのでは!?」
と思われている方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
もちろん、むし歯ができていること、歯石がついていることは歯科医師が診ればわかりますが、実は歯科治療では直接目で見えない部分の情報がとても大切なのです。
レントゲンはその直接目で見えない部分の情報を得るために行う検査です。レントゲンでわかることには主にこのようなことがあります。
◎むし歯
むし歯の進行度、詰め物やかぶせ物に二次むし歯の原因となる隙間や段差ができていないか、また、その下にむし歯ができていないかなどの確認を行います。
◎根っこの状態、破折
むし歯が進行すると根っこに炎症を起こしたり、膿がたまったりすることがあります。また、歯冠部や根っこの割れやひびを確認することができます。
◎歯周病
歯周病は進行するにつれ、歯と歯肉がはがれて隙間が大きくなり、歯肉の下にも歯石がつきます。また、歯を支える顎の骨が次第に吸収されて歯がグラグラになり、最後には歯が抜けてしまいます。レントゲンは、そのような歯周病の進行状態の確認に有効な手段です。
◎顎関節症
顎関節のズレや変形などを確認し、顎がカクカク鳴ったり、痛みが生じたりする原因を調べることができます。
その他、歯肉の下に埋まっている歯の確認や歯並びなど、さまざまな情報をレントゲンから得ることができます。
心配される方が多い被ばくについては、自然界で1年に受けている量が約1.5mSvなのに対し、歯科でのレントゲンは種類にもよりますが0.01~0.03mSvほどと、わずかな量です。
歯科治療にとってレントゲンは必要不可欠なものです。安心して検査を受けてくださいね。
もちろん、ご質問や不安なことがありましたら遠慮なくお声がけください。
2月の診察スケジュール
横手市の歯医者、小坂歯科医院のお知らせページです。
※木曜・日曜・祝祭日は休診です。
宜しくお願い致します。
ドライマウスについて
横手市の歯医者、小坂歯科医院のブログページです。
こんにちは。新しい年になり、間もなく1か月が経とうとしています。
本年もみなさまの健康のお手伝いをするべく、スタッフ一同邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
ドライマウスは、口腔内が乾燥してしまう病気で、加齢や病気などで唾液の分泌量が減少することで起こります。
また、上下の前歯が嚙み合っていない方や上顎前突(いわゆる出っ歯)の方は口をずっと閉じていられず、無意識のうちに口が開いていることも多く、いつの間にか正しい呼吸法である鼻呼吸ではなく、口呼吸となってしまい、乾燥した空気がお口の中に直接入り込んでしまいます。
特に乾燥する冬は注意が必要です。また、お年寄りなどは、口唇の筋肉が衰えて口が開いたままになってしまうことがあります。
これから始まる花粉症の季節には、「抗ヒスタミン薬」を服用する方も増えますが、抗ヒスタミン薬をはじめとするいろいろな薬の副作用にも「唾液分泌の減少」があります。
唾液量が減少すると…
・お口の中が渇く
・口腔内の細菌が増える
・口がねばねばする
・むし歯や歯周病が進行する
・口臭がきつくなる
・味覚の減少
・話しづらい
・嚙みづらい
・飲み込みづらい
・入れ歯が装着しづらい
等の症状があります。
今年はコロナ渦になって鳴りを潜めていたインフルエンザも流行しています。
口腔内が乾燥すると細菌が増殖し、むし歯や歯周病などのお口の中の病気だけでなく、その細菌が体中に広がりさまざまな病気を引き起こす原因にもなるため、お口の中の環境を整えることは病気の予防になります。
口が開いたままになりやすい人はお部屋の中を加湿し、マスクをつけるなどの対応を積極的に行いましょう。
歯並びに問題がある人は歯列矯正を行うことが根本的な対策となります。ドライマウスの原因に対し、適切な対応をとるように心がけましょう!
1月の診察スケジュール
横手市の歯医者、小坂歯科医院のお知らせページです。
その他は、カレンダー通り診療いたします。
※木曜・日曜・祝祭日は休診です。